award ceremony

表彰式/アワード

about

表彰式 / アワードについて

Make every day moving

達成感と決意の場を創造し、組織の未来を切り拓く!
受賞者だけでなく全体をフォローしチームビルディングをポジティブに促進する!

大切なのは参加者全員の心を動かすことです。エモーショナルな表彰式を実施して、
数字と共に会社が大切にする部分を浮き彫りにし、更なる挑戦へ意欲やモチベーションにつなげます。
ステークホルダーを含む組織全体の活性化の機会となるだけでなく
チームとしての信頼関係の強化につながるシナリオを盛り込みゴールではなく新たなスタートとなる場とします。

point

成功のポイント

POINT 01

表彰の場にふさわしい、装飾や演出、非日常の設営

成果を称えるだけでなく、ここに至るまでの努力やねぎらいの気持ちを伝えることが何より大切です。
そのために、会場の構成やシナリオ、非日常的な空間演出と緻密な計画で、心に響く感動的な場を創り出します。
成功のポイントは、「伝える力」と「演出の工夫」 特別な日として感謝の伝わる記憶に残る特別な時間を演出します。

POINT 02

努力や挑戦の報われる式典 表彰されなかった方々の想いも届ける

関係者すべてが祝福を喜ぶ雰囲気作りが大切です。
トップのビジョンに届いた受賞者の想いの言葉、一方で表彰からは外れた方の思いも大切にすることが重要です。
表彰式は成果を称える場であると同時に、届かなかった方へのフォローや次の目標を示すシナリオも必要です。
トップや幹部は、受賞者だけでなく全体に次の挑戦につながるメッセージを用意し、未来への意欲を引き出します。
優劣を決める雰囲気を避け、数字における指標だけでなく「心」を称えます。

POINT 03

会社全体のレベルアップにつながるコンテンツ

未来の受賞者をイメージして、チームとしての新たなスタートとなる場において次のビジョンを指し示すことが大切です。
なぜこの方が選ばれたのか。その背景やストーリーを丁寧に紹介し、憧れや社風を育む式典を提案します。
表彰式は受賞者を称えると共に、次の挑戦へのモチベーションを高める場でもあります。
成果だけでなく、全ての努力に光を当てる意義深い式典を実現します。

works

実績紹介

  • 4/20 【Various Values OMIHACHIMAN 2024】滋賀県最大級の大型野外音楽フェスがびわ湖畔で初開催!の事例写真
    • 野外音楽フェス

    4/20 【Various Values OMIHACHIMAN 2024】滋賀県最大級の大型野外音楽フェスがびわ湖畔で初開催!

  • 6/1 夢みる商店街を実施致しました!の事例写真
    • 職業体験

    6/1 夢みる商店街を実施致しました!

  • 10/26 プレイベントを開催しました!の事例写真
    • プレイベント

    10/26 プレイベントを開催しました!

  • 3/30 Need Each Other を実施致しました!の事例写真
    • 障がい者理解推進事業

    3/30 Need Each Other を実施致しました!

  • 2/22 なんばHatch  公開オーディション!の事例写真
    • 公開オーディション

    2/22 なんばHatch 公開オーディション!

faq

よくある質問

キャスティング費用はいくらからですか?

ご希望のタレント、稼働時の条件により異なりますので、まずは、お気軽にご相談ください。

タレントが決定し、申し込み完了した時点から発生します。

ヒアリングご提案には、費用は発生しませんので、お気軽にお問い合わせください。

もちろんです。企画のヒアリングからタレントのリストアップをさせていただきます。

予算により難しい場合もありますが、ゆめゆーきのコネクションを活かしご希望に添えるようキャスティングの実現に努めます。