実績紹介
works
4/20 【Various Values OMIHACHIMAN 2024】滋賀県最大級の大型野外音楽フェスがびわ湖畔で初開催!

2024年4月20日、滋賀県近江八幡市立総合運動公園にて、「Various Values OMIHACHIMAN 2024」が壮大に幕を開けました。琵琶湖沿いという恵まれたロケーションで、音楽、ダンス、アート、スポーツなど多彩なステージが共演。障がいの有無にかかわらず、誰もが挑戦し、輝くことのできる場を目指した“多様性の祭典”として、大きな注目を集めました
🧩 イベントの主な特徴
・メジャーアーティストから地元パフォーマーまで:島谷ひとみさんや河口恭吾さんをはじめ、県内各地から軽音部やダンスチームなど総勢約300組・約650名が出演
・子ども実行委員の活躍:事前の職業体験で育まれた子ども実行委員たちが、スタッフとして準備や当日の運営に参加。手話歌などで市長表敬訪問も実施。
・地域・スポーツとの連携:プロ選手や市町の団体も参加し、スポーツ体験コーナーやスタンプラリーなどを実施。
・花火打ち上げで感動のフィナーレ:琵琶湖上に打ち上がる約10分間の花火を、無料開放エリアで満喫できる演出も実施。
🎵 豪華アーティストが集結!メインステージ出演者一覧
-
天道清貴
-
KOMOREBI
-
Mumeixxx
-
さとうもか
-
BLOOM VASE
-
Rin音
-
瑛人
-
寿君
-
HIPPY
-
chay
-
TEE
-
Che’Nelle
-
SPICY CHOCOLATE
-
島谷ひとみ
-
河口恭吾
-
ET-KING
-
EYE & DJ MASA
※サブステージには「ジャパニーズマゲニーズ」なども出演。
📰 新聞でも大きく取り上げられました
・滋賀報知新聞も、障がい者と健常者が共に楽しむフェスとして取り上げ、「子ども実行委員らが手話歌などを披露し、手厚い場づくりが印象的だった」と報道
・地元経済新聞では、約650名の出演者と1万人超の来場者という大規模展開に触れ、「音楽と地域の調和が人々の心に響いた」との評価が掲載されました
📸 フェス当日の様子はこちら!